2006年01月10日

REVOLUTION(BP):PARAFERNALIA

REVOLUTION(BP):PARAFERNALIA

イタリアの文具メーカー「PARAFERNALIA」の代表的なペンであるレボリューションペン
1979年にSERGIO CARPANIによりデザインされた
30以上の部品からなるハンドメイド品でNY近代美術館(MoMA)の展示品でもある。
3本の軸がリフィルの入る首軸を囲むように周りに三角に配置され三角軸のようになっている

価格差から判断すると万年筆2種、MPで2種、油性BPが4種(カラーリングは除く)
リフィルは、BPはペリカン37Fと互換性あり(しかしこのリフィルも入手性悪い、、)

REVOLUTION(BP):PARAFERNALIA

サンスターが輸入していた20年前の当時の定価は
FPは12000円、25000円(木製)、MPは5500円と8000円(大型)と2種づつ、
BPは5500円(単色)、6000円(複色)、8000円(大型)、20000円(木製)

現在、日本で扱ってる店がほとんどないようで、今買うなら海外通販になるかも
海外サイトでも現行は単色カラーのものしかみあたらなかったが、
6000円だったもの(画像のもの)は軸の分割がもっと複雑で多色になっている。

初めて使わない飾る用でいいとおもって購入したペン、一目で気に入ったが
高いので正月に気合い入れて買う事にしていた。
BPにしかこのカラーリングがなかったので、リフィル入手性が悪かったが購入。
しかしペリカンの適合リフィルも廃番かもしれない。どうしよう、本当に飾るか?

最近扱うネットショップが増えてきたようです。リフィルも手に入りそう

PARAFERNALIA REVOLUTION
REVOLUTION ボールペン替え芯 



同じカテゴリー(油性ボールペン/BP)の記事
故郷の木持ち
故郷の木持ち(2010-11-15 00:22)

ZOOM717 : TOMBOW
ZOOM717 : TOMBOW(2010-04-10 12:03)

67P: LAMY
67P: LAMY(2008-12-16 20:39)

American Taste :OHTO
American Taste :OHTO(2007-11-11 02:41)

白石垣:ユーカリ
白石垣:ユーカリ(2007-09-15 10:55)

225 :LAMY
225 :LAMY(2007-09-01 16:36)


Posted by セドリー at 21:52 │油性ボールペン/BP